-
いまさらMGニューガンダムのHWS装備を組み立てます
気づいたら『RGニューガンダム』が発売されてました。 発売日を知ったのは発売日当日です・・・ 必ず買うと決めていたので、とりあえず『部屋に同じものは飾りたくない』の精神で『MGニューガンダム』に『HWS装備』を別物にしてしまいます。 プレバ... -
切断したガジュマルを観察しています
植物はすぐに効果が表れるわけではありません。 気長に効果があらわれるのを待つしかないのです。 たとえ間違ったやりかただったとしても・・・ 前回はこちら↓水槽で観葉植物。意外とムリがあったのかもしれません 前回はちょん切ったところ... -
金魚水槽での観葉植物は根腐れ病になり治療しても絶望の方向へ
インターネットでの情報を頼りに作業を進めることが多い時代になりました。 検索すれば、検索したワードに近い内容がズラズラとでてきます。 『必ずしも正解なわけではない』というのを忘れてはいけません。 特に生き物に関しては・・・ 自分で必要な情報... -
水槽で育ててた観葉植物が根腐れ病に
とある夏の暑いある日、ある異変に気づきました。 「また病気との闘いが始まるのか」 今回も絶望的なキャマダインです。 関連記事の前回はこちら↓金魚の水槽で観葉植物を育てる この水槽は病魔に侵されているようです 1匹の金魚が亡くなっ... -
壁掛けモニター設置しました。DIYは大変です
けっこうDIY関連で動き出しているキャマダインです。 前回はこちら↓壁掛けモニター用の金具もつけたよ 予定変更でいきます ながらく消防関連でDIYをほっといたせいで、だいぶ気が変わってしまいました。 柱の幅は700㎜から900㎜に変更しました。 3... -
白点病完治、その後色が変わりました
白点病も治って一週間たったら鷹の爪を取りだそうと思っているキャマダインです。 前回はこちら↓白点病の進行は早いようです。金魚がタテになりました 毎日チェックしてます 当たり前ですが毎日チェックしています。 『鷹の爪』の金魚へのダメージ... -
白点病の進行は早いようです。金魚がタテになりました
白点病に立ち向かうために、鷹の爪を水槽にぶちこんだキャマダインです。 前回はこちら↓白点病になりました。お金がないので鷹の爪でいきます あれから一日が過ぎ、絶望的な姿になってしまいました。 白点病の進行は早いようです だいぶ白い... -
白点病になりました。お金がないので鷹の爪でいきます
新入りが増えたので、ケンカやイジメがないか毎日スーパーチェックしているキャマダインです。 大きいヤツは食べごろになってきました。 前回はこちら↓ 水槽に異変が・・・水替えのいらない水槽を定番使用に 鷹の爪で あまりにも暑かったのでピリッ...