パソコン教室– category –
-
SEO対策、いい例と悪い例を出して解説します
ブログを開設して1年ちょっとです。 覚えることだらけで忙しいですが、充実感で溢れています。 閲覧数も伸びてきて、下手な文章書けないな、なんて。収益は赤字ですが。 ついこの間YouTubeの動画を作った時、タイトルのセンスの無さにその場にいる数人から... -
低性能タブレットをサブモニター化できるならiPodタッチは?
前回、グダグダとiPodタッチの使い道を考えていました。 しかし、40過ぎたオジサンに画期的な使い方なんて思い浮かばない。 ほぼ触ったことない物を今さら使いこなすってのはムリがあります。 じゃ前やってみた事をiPodタッチで試してみようというのが今回... -
iPodタッチの使い道はスマホがあればいらないけど考えてみる
写真撮影はAndroidスマホ、動画は古いビデオカメラで撮影しています。 日曜日、ヤマダ電機に行って来ましたキャマダインです。 MacBook Pro 動画編集するならMacBook なんて話を弟が聞いたため、どうしても見てみたいと取り扱いのある店舗に行きま... -
パソコンの不調の原因判明!メモリの不調は静かにフリーズ
ノートパソコンの調子がよくありません。 たまにフリーズ。 日常的に趣味で使う物の調子が悪いとテンションがた落ちです。 ブログを書くにも動画編集するにもデスクトップPCのある極寒の部屋に行かないといけないので『風呂入ったら寝るスタイル』になって... -
メガドライブミニからゲームの吸出し、バックアップしてスマホでプレイ!!
メガドライブミニを購入して半年ほど過ごしました。 貸したりはしましたがまったくやってません。 ファミコンもスーファミもできるようにしたのですがまったくやっていません。 お金の無駄遣い?いやいや経済をまわしたんですキャマダインです。 オブジェ... -
充電してるのに充電できない、USB端子で充電できないトラブルの対処法
家族がいると買い物などで外に出ないといけない時があります。 ポケットにスマホと財布と車のカギを突っ込んでいきます。 男の荷物は最小限という美学。 最近のスマホ(3年落ち)はバイブレーションが弱いのか着信に気づかないことが多々ありました。 そこで... -
コメントが日に日に増えて我慢の限界を超えました
コメントいただけるとうれしいです。 うれしいんですがロボットや外人は困ります。 この写真をご覧ください 私の使ってるメールアプリです。 キャリアメール以外にもGメールやoutlookのメールも一つのアプリでオッケーです。便利です。 それはさて... -
フリーズしまくるパソコンを華麗に復活させるつもりが完全初期化で大惨事
ノートパソコンの調子が悪いです。 だいたい30分ほど使用していると画面が乱れてフリーズします。うんともすんともいいません。 原因と対策を考えたりもしましたが、パソコン関係は時間がかかるから少し乗り気じゃないんです。寒いし。 しかしノートパソコ...