この間まで『ダークシーカー』ってスマホのゲームやってました。¥500しますが十分楽しめました。楽しめたんですが胸にぽっかりと穴が開いたような・・・
なんか今、猛烈にゲームがしたいんです。
この気持ちを、過去にクリアできなかったゲームに向けようではありませんか!!
ということでスマホでPS2のゲームをするための準備に取り掛かりますキャマダインです。
DamonPS2というエミュレータ
スマホでまともそうなのは『DamonPS2有料版』と、もう一種類くらいだと思います。
謎のもう一種類のエミュレータは怪しさ満点でダウンロード数は100万超えてるのにレビューは☆5だけだし、たった3件だけの投稿。ダウンロードすること自体やめておきます。
なのでDamonPS2でいきます。

動作も安定してていいんじゃないでしょうか。たまにサーバーに繋がらなくて起動できないこともありますが、怪しいのよりはいいんじゃないでしょうか。
ファンタシースタージェネレーション2というゲーム
今回用意したゲームがこちら

ファンタシースター2のリメイク版みたいなやつですね。
昔かなり頑張ったんですが迷路が複雑で長すぎて挫折した苦い思い出があります。
リベンジもかねて買いなおしました。
ゲームをスマホにいれないといけないので『DVD Decrypter』で吸い出してみます。


まぁ当然のようにうまくはいきません。『Not DVD』ってでます。

PS2なのにDVDじゃないんです。裏面を見ればわかります。

裏面が青いんです。青い場合はCD-ROMと同じだったかな?この場合は『CD Manipulator』で吸い出します。
これを使って簡単にディスクから吸い出せます。

スマホでも準備
スマホとパソコンつないで、スマホ内にゲームを置いておくわかりやすいフォルダを作ります。
そのフォルダに先ほどのゲームデータを移してDamonPS2を起動

サーバーに繋がりにくくて起動しないこともありますが、何回もやってればなんとかなります。

無事起動したように見えますが、スタートして動かないパターンもありますからちょっとやってみます。

なんともなさそうですね。これで楽しめます。
他のも試してみます。

前回のアップデートでも動かなかったゲームです。ここまでは動きます。

ゲームを選択するとオープニングの曲が流れながら操作が不可能になります。このゲームは諦めたほうがよさそうです。
コントローラーはもちろん
PS3の余っているコントローラーを使用します。ケーブルで繋ぎながらやれば問題なしです。

PS3は最高のゲーム機ですが、持ち歩けないという最大の欠点があって最近起動してません。

変換ケーブルさえあれば大丈夫、ゲームクリアするまで頑張ろうと思います。15年前のリベンジです。