パソコン教室– category –
-
パソコン教室
フリーズしまくるパソコンを華麗に復活させるつもりが完全初期化で大惨事
ノートパソコンの調子が悪いです。 だいたい30分ほど使用していると画面が乱れてフリーズします。うんともすんともいいません。 原因と対策を考えたりもしましたが、パソコン関係は時間がかかるから少し乗り気じゃないんです。寒いし。 しかしノートパソコ... -
パソコン教室
戦いは続いています
最近忙しく、ブログの更新もままならない状況です。 原因は外国からのコメント 外国の方からコメント来てもよく分からないんで構わないんですが、それをヨシとしないものが… それはレンタルサーバーのセキュリティ 海外からのアクセスに異常を検知して海外... -
パソコン教室
初めての『感謝』のコメントほんとうれしいです。
『問い合わせ』でメールを送っていただくと私にちゃんと届きます。 ※ここ間違ってるよ等の指摘も受けたことがあります。指摘を受けた場合は修正したりします。わかりにくいことは追記したりしてます。 『承認待ちです』という状態のコメントも何回かあるん... -
パソコン教室
落雷でパソコンがダメになる前にするべき事【回復ドライブの作成】
冬到来。 ぐずついた天候が続き、遠くの空ではカミナリが鳴っているのかピカピカと光っています。こんな天気の時に思い出すのは 【初めてのパソコンの故障】 それは落雷によるハードディスクの故障でした。 ※当時PCはスリープにしておいてすぐ起動できるよ... -
パソコン教室
SDカードからデータを復旧、こんなオジサンでもできました
先日迫力ある映像を撮りに行きました。 望ましい結果ではありませんでしたがなにか閃いたときの『素材』としてとっておこうと思います。 帰宅途中に弟のアパートに寄って、データを渡すときに事件が起きましたキャマダインです。 切り取って張り付け SDカ... -
パソコン教室
メガドライブミニを改造してファミコンやってみました
コレクションとしてメガドライブミニを持っています。 コロナの全国民10万円の特別給付金で購入しました 獣王記やバハムート戦記、ソードオブソダンといった名作がたくさんありました。 今回購入したメガドライブミニには今あげた思い出のソフトは一つも... -
パソコン教室
タブレットのデュアルモニター化は思ったより役立ちませんでした
更新ペースが落ちています。 理由としては人間ドックが近くダイエットに励んでいるためです。 なかなかうまく体重が減らず。 負荷を増やしたら肩を痛め、上半身が痛いなら下半身! 今度はひざを痛め。 それなら腹筋! 今度は腰を痛め。 おまけにぎっくり腰... -
パソコン教室
LINEの音声ファイルをAACからMP3に変換する方法
動画編集頑張ってます。 慣れない作業なので時間がかかっていますが楽しいのであっという間に時が過ぎていきます。 今回は『ガンプラ一番くじ』の動画を編集しています。 クリアのプラモデルに一工夫、絵の具で色塗りチャレンジ とっくに旬は過ぎています...
