寒いです。
秋田は極寒、どうしようもないのでひたすらプラモデルを作って楽しんでいるオジサンです。
作っているといってもニューガンダムの墨入れですがね。
ずっとプラモデルを作っていると腰に大ダメージなんで、たまに気晴らしに買い物に行きます(行かされます)。そんな中、光るものを見つけてしまったキャマダインです。
作り終わったプラモデル
作り終わったプラモデルはどうしてますか?
本体は飾るとして、箱の中に説明書や手のパーツとかいろいろ入れてそのまんまというパターンが多いと思います。
さすがに場所取り過ぎだなと思っていました。
箱の中には説明書とちょっとしたパーツ、ほぼ空き箱ですが部品は取っておきたい
うちは家は大きいので置き場所には困りませんが、片付かないのが許せません。
※秋田県は土地が安いので、そのぶん家が大きくできます。おすすめですが冬は地獄です
百均での散財は許せる
ちょっといいもの買ってきました。ダイソーで。
リング穴の開いたジッパー付きのファイリングできるなにかと2リングファイルです。
名前がわかりませんが、ジッパーがついているので小部品もしまえるし説明書も一緒に保存しておけます。
思った通りに使えたら、今後はこの路線でいきます。
ではさっそく『HGUCガンキャノン最初期型』を入れてみます。
完璧です。
キャノンのパーツも入れていますがジッパーになっているので落ちることはありません。
狙い通りです。
すごいフィット感です。
もうこの路線で行きます。いっぱい買ってきちゃったし。
ガンキャノンも入れちゃいます。
ランナー状態でも入るかと思いましたが
ムリでした。ランナーが大きすぎます。
多少バラすか余ったパーツなんで捨てちゃうか。
私は捨てるほうを選びました。余りなんで。
同じ1/144サイズのRGニューガンダムも
楽勝です。
MGやPGは
1/144サイズは完璧でした。
しかし我が家はさまざまなサイズのプラモデルを作ります。
MGなんて1/100だし説明書もう少し大きかった気がします
では大型サイズの『MG FAZZ』で試します。
『HGUC』と同じサイズでした。
部品余ったときに大きすぎて入らないかもしれないっていうのはありますが、説明書は大丈夫でした。
なら『PG』は
残念ながらジッパーと同じサイズで、入れることはできませんでした。
しかしPGは資金の問題でそんなに買えないので問題ないでしょう。
余った箱は
説明書や部品は仕舞うことができました。
問題の箱はペッタンコに潰して衣装ケースにいれて押し入れ行きです。
片付いてすっきりしました。
質問がありましたらこちらでも