春がすぐそばまで来てると思ったら、また寒くなってきてしまい金魚の水槽立ち上げは延期せざるをえない状況になってしまいましたキャマダインです。
前回はこちら底面フィルターのダメなところ
もう一つのブログも『観葉植物』をピックアップして更新しました。まんまこのブログの写真などを貼って文章を直した程度ですが、興味があったら見てみてください。Google様からなにか言われたら消します。
なぜダメなのか
金魚が再び冬眠してるように、動作が鈍くなってしまいました。
水温も低いです。もちろんバクテリアなんて活動していません。
そんな中で水槽を立ち上げてもバクテリアも定着しないだろうし、金魚も大ダメージだろうし、なにより外は強風です。
やっぱ4月かな。
底面フィルター
ヒマなんで購入したものを見ていきます。
水槽はこないだサイズを見ました。イメージ通りです。
あと底面フィルターやポンプも購入していたんでセットしてみます。
『水作ボトムフィルターⅯ』を購入しました。
SサイズとⅯサイズの違いは2枚入りか4枚入りの違いです。
100円しか違わないのでⅯサイズのほうが間違いなくお得です。
前回の底面フィルターにも使用しています。
隙間は余ったフィルターを切って埋めていこうかなと思っています。
ポンプ
買う気はなかったんですが、底面フィルターに組み合わせて使うポンプがあったんで買っちゃいました。
説明書をよく読んでみると、
底面フィルターに設置する場合は、底の丸いところを切り取るみたいです。
けっこう隙間がないので、無理やりニッパー突っ込んでむしり取りました。
最近プラモデルが楽しいんでニッパー大活躍です。
そして底面フィルターに設置
底面フィルターは端っこには設置できないようです。
なんかちょうどいい感じになりました。
気になるウール
去年調べても出てこなかったウールという存在。
底面フィルターの上に敷くアイテムです。
これを好きなようにカットして使います。
めちゃめちゃ中身は大きいです。
これをイイ感じに切って底面フィルターの上に敷きます。
すごくいい感じです。
イイ感じなんですが、めちゃくちゃ余りました。
ちょうどいいサイズってなかなか売ってないんです。
年に一回水槽をリセットしたとしてももう4年は使えそうです。
砂利
今回は砂利にしようと思っています。
最初に水槽立ち上げたときの砂利です。
ウンコの吸い上げを考えるとブルカミアは一緒に吸い上げてしまうので、原点回帰です。
※水槽を立ち上げる前にコケ掃除しました
質問がありましたらこちらでも