底面フィルター設置、今度こそ水替えのいらない水槽を目指す

白く濁ってしまった水槽、生臭さも日々上昇。

ついに届いた底面フィルター。

どうもキャマダインです。

前回のはこちら水換えのいらないつもりの水槽途中経過

濁りプラス生臭さで金魚が心配でした。

底面フィルターの値段見ると¥500くらい。

効果はわかりませんが『』買うより先に買ったほうがよかったと後悔しました。

金魚水槽が生臭いのでバクテリアの宿った石を水槽に入れてみました

 

それではさっそく金魚を非難させます。

小さくてちょっとした避難には最適な『楽アクア』

 

外の作業に移ります

外に行き、金魚水槽をザバザバと洗います。砂利とかもずいぶん汚れがたまってました。

米を研いだとぎ汁みたいな。

バケツに砂利をすべて移します。

底面フィルターを設置するためです。

『底面フィルター』連呼してますが、どんなのかわかりません。効果も未知数です。

 

ついに登場底面フィルタ

使う直前までAmazonの箱に入ったままの状態でした。

中を開け、それっぽく組み立てました。

子どもと二人でしばし見つめてました。

なんとなくで組み立てましたが合ってるかわかりません。

あえて言わせてもらいます。

不親切です。

説明書もありません。

試行錯誤しまくって、疲労困憊。

合ってるかわかりませんがバクテリアを増やすため、ろ過するアイテムも追加します。

底面フィルター→クリーンバイオリング→砂利の順でセットしていきます。

砂利敷く前です

ネットに入っていたんでそのまんま設置します。

失敗した時に捨てやすくていいですね。

砂利と混ざらないんでいい商品です。

 

ガジュマルは位置変更します

電話付近は左側のほうが日差しが当たるみたいなんで引っ越し、そして針金で固定を強化します。

一番時間かかりましたが、一番納得のいかないデキです。

前回のほうがしっかり固定できてて安心感がありました。

次直すとすればここです。

 

¥1,500の石は割っておきました。

マイナスドライバーでガンガンと。

フン分解してくれるらしいんで効果があるかわからないですが入れておきます。

今のところの認識では『ゴミ』です。

 

形になりました

ブクブクがエアーの出口が一つしかなかったんで三又分岐のアイテムも購入しました。

右は底面フィルター、左はガジュマル用エアーレーションです。

二つに分岐してます。

二又でよかったのに三又買っちゃいました。

逆流防止弁も買えばよかったのに買い忘れてたんで、逆流しないように水中に三又沈めました。

 

水槽を立ち上げてから数日は金魚を入れないほうがいいってなにかで見たんで、三日くらい水を循環させてから金魚いれます。

あえてこの水槽に名前をつけるなら

『RX-78-2』

と、いう名前にしておきましょう。

 

next↓水換えのいらない水槽へ引っ越し

この記事を書いた人

年だからとあきらめない。
薄毛でもくじけない。
持病あっても明るく前向き
小遣い¥15000で頑張る
そんなオジサンです。

170㎝/80㎏
既婚
2児の父

質問がありましたらこちらでも

コメントする

目次