-
RGνガンダムの素組み水転写デカールフィニッシュの動画完成
動画完成しました。 今回は『リアルグレード ニューガンダム』ということで、素組みでも十分なデキになるプラモです。 1/144というサイズのくせに詰め込みまくりなキットとなります。 元々デキのいい、しかも発売からけっこう経ってるガンプラを、ただ作... -
ASUS X205TA-B Windows10にした時に起こった音が出ない不具合の対処法
修理依頼です。 「ノートパソコンのジャンクをフリマで買ったけど画面が映らないからなんとかできない?」 イヤな予感しかしないキャマダインです。 ※今回は需要なんて少ないであろう内容となっています 【EeeBook X205TA-B-RED】というPC 調べたと... -
【旧キット 1/100ガンダム】後編動画できました
新作動画を公開しました。 今回は誰にも教えずこっそり公開しました。 https://youtu.be/ycD5o5Cyq6k 『初心者に作らせてみた完結編』ということになります。 もちろん不評でしたキャマダインです。 前回の動画はこちら↓ https://youtu.be/SVqh34TQLCw &nb... -
低スペックでも動く動画編集ソフト『openshot VideoEditor』を試してみる
ある日こんな相談をうけます 「動画編集を覚えたい」 その気持ちが消える前になんとかしますキャマダインです。 動画編集 私がYouTubeにアップするために編集していたのを見て,やってみたいと思ったようです。 ですが動画編集ソフトがサクサク動く... -
地震の影響?冬なのに金魚が活発になっています
久しぶりのアクアリウムです。 3月中旬頃まで動きがないと思っていましたが、最近金魚の様子がおかしいのでご報告を。 2021年2月13日、けっこう大きな地震がありました。 ウチのほうは震度4でした。特に大きな被害はない地方ですが・・・ ちょっと... -
GoProで調理場の広角撮影、画質が良すぎて編集が大変でした
企画、撮影、編集すべて合わせて半日もかからず動画上げました。 https://youtu.be/c2QpvfAbTt0 人間って慣れる生き物なんだなぁ、と。 40歳手前から動画編集してみたりブログ書いてみたり。成長は感じられないけどなんかちょっとできるようになってたり。... -
【旧キット1/100 ガンダム】ガンプラに絵の具塗装、完成レビューというかゴミと化す!!
従兄弟にガンプラを作らせてあげてました。 【ガンダムを見ないで塗装させてあげる】というこの企画。 涙の完結となりましたキャマダインです。 前回はこちら↓ 【旧キット】1/100 リアルタイプガンダムをアクリル絵の具で塗装してみたら もうずいぶん時間... -
SEO対策、いい例と悪い例を出して解説します
ブログを開設して1年ちょっとです。 覚えることだらけで忙しいですが、充実感で溢れています。 閲覧数も伸びてきて、下手な文章書けないな、なんて。収益は赤字ですが。 ついこの間YouTubeの動画を作った時、タイトルのセンスの無さにその場にいる数人から...