アクアリウム– category –
-
泡立つ水槽?気になるので水替えします
小さい金魚たちを移してから、あまり触れないようにしていました。 手を出すと何かが崩れてしまいそうで・・・ まぁもう夏だし大丈夫だろうと実行するキャマダインです。 前回の水槽ホームセンター出身金魚も無事合流させることができました 水際の... -
いじめられてボロボロでした
水槽は前回ですべてうまくいったつもりでした。 まさかアイツがいじめるなんて… わかっています。わかっているんですが諦めてはいけないキャマダインです。 前回はこちらホームセンター出身金魚も無事合流させることができました 怯えている小さい... -
ホームセンター出身金魚も無事合流させることができました
だいたい3週間くらいは隔離水槽出しっぱなしでした。 その場所は、生魚をさばいたり、いただいた野菜を洗ったりする、汚れてもいい台所でした。そこを3週間も占拠してしまったことを家族に謝るとともに感謝しています。 生き物を飼うときは、家族... -
元気がない原因は食べ過ぎ!?金魚の食欲をコントロールする
隔離水槽に移った新入りではない、白っぽい新入りの様子が変なので心配でしょうがないキャマダインです。 前回はこちらホームセンターで買った金魚も無事水槽へ エサを吐き出し、そしてまた食べる 新入りもエサに群がるように... -
ホームセンターで買った金魚も無事水槽へ
ホームセンターで購入した3匹の金魚達。 数日の絶食を経て無事元気になりました。 まだ小さい金魚なので、エサを上手に食べれるようになるまでは小さい水槽で暮らしてもらおうと思っていました。水面のエサを食べるのがへたくそで、それがまたかわいい。 ... -
水槽の気になるところを直そうとしたら町の電気屋の闇が見えてきました
水槽を立ち上げ早一週間、気になるところが出てきました。 多少お金をかけて改善しますキャマダインです。 前回内出血のような赤いにじみが… かなり前からわかっていたことですが 気にしないと決めたら気にならない、でも気になりだしたら止まらな... -
内出血のような赤いにじみが…
ゴールデンコメットの大きい方に内出血のような赤くにじんだ症状が出てきました。 調べた所、水質改善で治る場合もあるそうな。 それならばメイン水槽に移してしまおうというキャマダインです。 前回はこちら同時進行で水槽の立ち上げとフタ作ります  ... -
同時進行で水槽の立ち上げとフタ作ります
金魚を購入した次の日、水換えのいらない水槽を立ち上げようと頑張っているキャマダインです。 前回はこちら金魚をまた飼うことになりました ブルカミアを使います 砂利は濾過能力が低いのかトラブルだらけでした。 なのでトラブルの少なかったブル...