キャマダイン– Author –
-
【D-2カスタム】塗装前の下準備編
前回、簡単な仮組をしました。 このあとは、合わせ目消し、部分塗装としていきますキャマダインです。 ヤスリ掛け 接着してムニュッとでたとこが固まるまで待ちました。 ヤスリで丁寧に落としていきます。 部屋汚れそうな気がしたので会社でさっさとやって... -
【D-2カスタム】ドラグナー2カスタム製作開始
YouTubeのドラグナーの配信終わってしまいました。 エルガイムもそうでしたが、途中で配信終了は不完全燃焼です。 これから魅力的な機体がバンバン出て来て盛り上がるところなのに。 せめてグンジェム隊までやってもらえたら『ゲイザム』のHG化も望めたの... -
【RGサザビー#3】完成したサザビーの想像以上のかっこよさにビックリ
ついに完成しましたRGサザビー。 想像以上のかっこよさにうっとりしました。その分、時間もものすごくかかりましたし、考えて仕事が手につかない時も多くありました。 おかげで完成した時の喜びは大きい物でしたキャマダインです。 完成した動画がこちら↓ ... -
【RGサザビー#2】割れてしまったパーツ
前回に引き続きRGサザビー。 サクサク組みやすくて迫力もある、人に勧めることのできる名キットです。 誰もがやるであろう黄色を金色にしたところからの続きになりますキャマダインです。 前回はこちら https://kamadain.com/post-6770/ 墨入れ サクサク組... -
【RGサザビー#1】気になる黄色を筆塗り金色にしてみた
シャアザク楽しかったので、積みプラを崩していこうと思います。 最近簡単だけど手のかかる昭和時代の旧キットや、簡単に組めて楽しめるHGばかりでしたので、今回は高額キットを組み立てようと思うキャマダインです。 前回組み立てたの【シャアザク】水転... -
【シャアザク動画】うまれて初めてのシャアザク完成
雷の日はパソコン触りません。 一週間大雨警報が出ていました。 数回、雷でハードディスクがやられた経験があるので、雷のなっている日はパソコンをいじりません。 なので久しぶりのブログ更新と動画編集でしたキャマダインです。 動画公開しました https:... -
【シャアザク】ウェザリングの効果を見るために中古で素組み品を購入
前回、リアルタッチマーカーでウェザリングをしてみました。 前回【シャアザク】水転写デカール貼って主張し過ぎないウェザリングをする いまいちやったかどうだかわからない出来に少し不満。 なのでもっと思い切ってやりますキャマダインです。 ウ... -
【シャアザク】水転写デカール貼って主張し過ぎないウェザリングをする
半年ほど前に製作したシャアザク。 水転写デカールとかも買っていたのに封印していました。 最近ガンプラ作っていないけど、作りかけがあるとスッキリしないのでシャアザク完成を目指しますキャマダインです。 前回はこちらシャア専用ザクを人生で初めて作...