キャマダイン– Author –
-
メダカの桶に入れた睡蓮
2年前、メダカの桶に睡蓮を投入しました。 理由はもちろん見た目がいいから。 購入したのはメルカリ。品種は姫スイレン、色は咲くまでお楽しみ、という内容 ※下のリンクはメルカリの『睡蓮』にいきます。 私の住んでいる所は秋田県沿岸南部、塩害や強風吹... -
ソーラーパネルでどこでも充電できるように
最近メダカの世話ばかりしているオジサンです。 キャンプで非日常を楽しんだりもしています。 キャンプには必ずポータブル電源を持っていくんですが、充電忘れたりした時はただの荷物になります。 いざという時のために買ったポータブル電源が本番で役立た... -
濾過最強はホテイ草だと思う。安いし強いし根っこ以外はきれいだし
五月上旬 メダカ桶に自作濾過装置を取り付けてから2週間。 透明な水になったかな~と呑気に水を見てみると おおぅ、、、 なんも変わらず。 匂いは無いんですが見た目が悪すぎる。 濁りすぎて何も見えない。 なんとかしないと睡蓮の本体に日が当たらない状... -
めだか水槽に百均で自作濾過装置
五月上旬のこと 春になり、外のメダカの桶の水が汚いと思いました。 去年はどうやってきれいにしたっけ?って思い出してみたら、ソーラーパネルに自作濾過装置をつけたなって。 今回は新たに自作しようかなっって散財するキャマダインです。 去年はこちら ... -
PS3の修理なんてやったことないけど頼まれました
タイトル通りです。 PS3の修理を頼まれました。 初期型のブルーレイドライブ交換はしたことがあるけどねぇ。 まぁ十数年前のゲーム機で、直らなくてもかまわないってことなんで触ってみますキャマダインです。 症状確認 預かってきたPS3。まずは症状確認か... -
水槽の白いカリカリしたものも簡単に取れるアイテム見つけました
久しぶりのアクアリウムです。 水槽掃除ってめんどくさいですよね~ コケだらけなるし、白いカリカリしたなにかがこびりついたり。 炭酸カルシウムらしいですけど。 その白い炭酸カルシウムはけっこう落とすの大変らしいんですけど、超簡単な方法見つけて... -
パソコンのグラボ交換でどうなる?
『モンスターハンターワイルズ』ちょっとやってみたいけどベンチマークで最低画質でも『設定変更推奨』ってなる。 これは明らかにPCのスペック不足。 グラボは高いしお小遣い2万円だし諦めることにしよう。 そう思ってたらパチンコで千円が六万円に。 こ... -
PCとUSBケーブルあればPS5のコントローラー直せるってほんとかよ!?
弟がゲームチャンネル立ち上げたいそうなので私のPS4のコントローラー貸しました。 デュアルショック4ってまじで便利です。パソコンでも使えるしスマホでも使える万能コントローラー。 PS3のコントローラーはPCで使うにはかなり大変だったのでいい時代にな...