キャマダイン– Author –
-
【PS2】スマホのプレステ2のエミュレータがサクサクに進化していた
5年使っていたスマホ買い換えました。 「スマホなんて最近進化していないし、ずっとこのままでもいいや」って思っていたんですがさすがにバッテリーがもたない。とうとう限界を迎えました。 私はスマホを買い替えるときはその時の一番強そうな機種を選びま... -
nasneがペアリングできないトラブルの解決方法
『nasne』ってご存知ですか? PS3の時からあったと思います。 PS3でテレビを録画したりテレビ見たりって、こうして書き出してるとあんまり魅力感じませんね。アンテナ線をnasneに接続しないといけないので、テレビのそばに置かないといけないし、有線LANの... -
年末ジャンボ宝くじを今さら当選確認しに行ってきました
2021年の年末ジャンボ宝くじを21,000円分買っていました。数にして70枚。意外としょぼいですが嫁を説得してのこの金額。人生賭けているわけではないので楽しむには十分です。 2022年のカレンダーを見て、家族そろって換金に行ける日を探してみると、なんと... -
ゴールデンウィーク初日は金魚の水替えとヒーターの取り外し
ゴールデンウィーク初日、そろそろ金魚の水替えとかしようかなと考えていました。 ヒーターも外して水も取り換えてすっきりとした気持ちでゴールデンウィークをスタートしたいと思います。 モデルナ製のワクチンを前日に接種したので、発熱する前にやるこ... -
VideoProc Vloggerを3時間ほど使ってみた感想【ドラグーン動画制作】
キャンプ行ったり、地元の祭りで忙しかったり、大腸検査でケツカメラやったりと、いつもよりかなり忙しい日々だったんですが合間をみてドラグーンのプラモデル製作し続けました。 もちろん動画も作りました。 今回から動画編集ソフトを『ダビンチリゾルブ... -
キャンプを体験してわかったこと
4月16日、やっとキャンプ行ってきました。 もちろんテントに寝泊まり。会社の人たちと3人で。 私を含め素人2人とキャンプ好きの先輩1人の計3人。 場所は奈曽川河川公園というところです。 聞くところによると、寒すぎて春と秋はやめた方がいいという助言ば... -
キャンプに行くのでテントの張り方の練習してみました
最近流行ってますねキャンプ。 私がキャンプに行かない理由は嫁と休みが合わないということだけで憧れはあります。 今回、思い切って自分だけ体験してこようかなと知り合いに声をかけてキャンプ行くことにしました。 大きいテントにみんなで寝るんじゃなく... -
ドラグナーのドラグーンって量産機は出来がいいという噂は本当なのか?
4月入りまして地域のお祭りで大事な週末の自由時間かなり削られてしまいました。 獅子舞の練習したりお酒飲んだり。次の日は二日酔いで潰れてたり。 いやいやいやもう少しでドラグナーのプラモデル再販じゃないか!!ってことでドラグナーのキットの中では...