娘たちからAmazonタブレットがおかしいから何とかしてって言われています。
Googleアプリを入れれるようにしているんだからたまにはおかしくなるさってくらいしか思っていませんでした。
よくよく話を聞いてみたら、充電できない時もある、とのこと。
ソフト的な不具合は起きることもあるでしょうが、ハード的なトラブルだったらなんとかできるか正直わからないのですが向かってみることにした四十肩であんまり自由に動けないお父さんことキャマダインです。
Amazonタブレットを使ってWindowsのデュアルモニターもできるよ低性能タブレットをサブモニター化できるならiPodタッチは?
充電してみる
娘たちが言うんだから間違いないんですが、症状チェックは大事なんで充電してみます。
ケーブル挿しても無反応。
ちょっとケーブル挿してるとこをコネコネしてみると
充電できました。
USB端子の接触不良です。
たくさん使ってきましたから原因は金属疲労だと思われます。
簡単に対処できるか試す
ケーブルを見ると、だいぶ丸っこくなってる気もします。
タブレット側の端子を見てみると
だいぶ丸っこくなってる気もしますが、実はよくわかりません。
一番簡単なUSBケーブルを新しくしてみる方法で試します。
USBケーブルのほうがへたっている場合は、ケーブル交換で一発解消です。
私のAmazonタブレットは2017年モデルなので『micro-B』です。たしか
できれば『USB-C』の最新モデルにしたいのですが、実はそんなにタブレットは需要が無いので余ってるくらいです。
ケーブルを取り替えても全然ダメでした。
しっかりとガタなくケーブルを挿すことができるようになったくらいです。
と、いうことはタブレットについてる端子が悪いということに。
あ~めんどくさい。
タブレットをばらすのも面倒
Amazonタブレットの裏面をみてもネジ止めされているわけではありませんでした。
液晶部分のワキに薄いヘラをいれて両面テープを上手に切っていき、端子を付け替えればバッチリなんだと思いますが、液晶割れるリスクもあるので荒業を使います。
用意する道具はこれ
適度な金属の棒。
私の場合はこれ
プラモデル作るときにちょっとした細い棒が欲しい時に重宝しています。
この棒を使って、タブレット側の端子のなかにみえるでっぱり部分をクイッと。
曲がったなんて感覚は一切ありませんが、ケーブルを挿した時にすぐ充電できる角度に微調整していきます。
3回目くらいで挿しただけで充電されるようになりました。
もちろん作業中は電源を切っています。
15分ほどで症状の確認から作業まで終わってしまうほどの単純作業『端子を曲げる』でしたが、効果は絶大でした。
金も時間もかけたくないっていう方にお勧めの修理方法です。
もちろん、故障のリスクもありますので自己責任で。
質問がありましたらこちらでも