パソコン教室– category –
-
容量がおかしくなったUSBメモリを直す方法
古いPCの再利用でいろいろ失敗していくと、USBメモリもおかしくなって大変でしたキャマダインです。 WindowsVistaだったPCでChrome OS動きました ※今回は多少直ってるUSBメモリを使用してしています。実際は『14GB』のところがもっと少なく表示されます。 ... -
WindowsVistaだったPCでChromeOS動きました
長い闘いもついに終止符が打たれましたキャマダインです。 前回の戦いは↓ Chrome OS頑張りました。まぁ失敗するんですけどね Chrome OSとは Googleが開発開発したOSらしいです。 最近は『Chromebook』などが手頃な値段で売ってます。 オンラ... -
Chrome OS頑張りました。まぁ失敗するんですけどね
古いパソコンってどこに捨てていいかわからず、押し入れに押し込んだりしていませんか? 我が家も例外ではありません。 古いWindowsVistaがずっとジャマだったので、実用性のありそうな『ChromeOS』にして使ってみようと思っていますキャマダインです。 &n... -
【容量詐欺】SDカードの『偽造』に出会ったので疑い深くなりました
偽造SDカードに出会ってからというもの、疑い深いくなったキャマダインです。 関連はこちら↓ メルカリで詐欺にあいました 偽造SDカードとの出会い フリマアプリ『メルカリ』で512GのSDカードを購入したことがすべての始まりでした。 SDカー... -
モニターのイヤホンから音が出ません
PCのトラブルはけっこう続くもんです。 それでもトラブってる時はイキイキしてると言われるキャマダインです。 さようなら旧PC、こんにちはトラブルだらけの新PC 映像は映りました マザーボードのHDMI端子ではなくグラボのHDMI端子で... -
トラブルだらけの新PCはたくさんの不具合を抱えていました
先輩に売却するPCに、頼まれたソフトをインストールしているとWindowsのアップデートがきました。 先輩は初心者なのでアップデートしてあげます。 心優しいキャマダインです。 ※通な方はどんな不具合があるかわからないのですぐにはアップデートしないそう... -
2万円でパソコン買いました
先輩のパソコン探しに四苦八苦、いろいろ見てたら欲しくなってしまったキャマダインです。 中古パソコンの良さを、いろんな人におススメしています。なんといっても値段でしょう。だいたい2万円あればいいのが買えるレベルです。 そんななか、会社の先輩か... -
伸び悩むブログの改善策を実践してみます。オジサンでもわかりやすく進めていきます
ブログが伸び悩んでいる人のための対処方を見つけましたキャマダインです。 今回は予定を変更して急きょ対応策でも試してみようじゃありませんか。 ※ちなみに予定といっても、リハビリのようなとりあえず書くの精神なので面白いかどうかは別の話です。 &nb...