パソコン教室– category –
-
ドコモの料金プラン【ahamo】にした結果
docomoの安めの料金プラン【ahamo】に変えてみました。 データ通信20G 通話5分無料で 税込2970円!! 税込ってところが今までと違っていいと思います。 最初はいろいろと思うところがありましたが、変えてよかったと思えるのでお伝えしますキャマダインです... -
SDカードから消えた写真のデータを復活させたお話
SDカードのトラブル 写真データの入ったSDカードをパソコンに取り込もうとした時、撮ったはずの写真データが無い。 例えば集合写真撮ったり、旅行の記念に撮影したりした写真。大事な写真なのに・・・ または SDカードに入っているたくさんの大事なデータ... -
DaVinci Resolve 17を使ってみた感想
この前まで無料の動画編集ソフトダビンチリゾルブ16を使っているつもりでしたが気づいたらダビンチリゾルブ17になっていました。 使ってて感じた16と17の違いを特になんにも詳しくない私がレビューします。 詳しくないからこそ使い勝手の良し悪しを簡単に... -
ワードプレスのエラーの原因を突き止め冷静に対処していくオジサン
ワードプレスの更新をした途端、エラー出まくってあせったキャマダインです。 週末、冷静に、そしてスマートに解決しようと思っていましたが、想像以上に冷静に考えれば簡単なエラーでした。 私のお気に入りのアイコンが変わってしまいましたが・・・ 前回... -
緊急事態
どうも緊急事態のキャマダインです。 ブログを書いているワードプレスを更新したところ、ワケのわからないエラーが出まくっています。 ページのトップに ページ下にはズラリ 最近なんかブログの調子が悪かった気がしていました。 『直帰率』っていう項目が... -
ASUS X205TA-B Windows10にした時に起こった音が出ない不具合の対処法
修理依頼です。 「ノートパソコンのジャンクをフリマで買ったけど画面が映らないからなんとかできない?」 イヤな予感しかしないキャマダインです。 ※今回は需要なんて少ないであろう内容となっています 【EeeBook X205TA-B-RED】というPC 調べたと... -
低スペックでも動く動画編集ソフト『openshot VideoEditor』を試してみる
ある日こんな相談をうけます 「動画編集を覚えたい」 その気持ちが消える前になんとかしますキャマダインです。 動画編集 私がYouTubeにアップするために編集していたのを見て,やってみたいと思ったようです。 ですが動画編集ソフトがサクサク動く... -
GoProで調理場の広角撮影、画質が良すぎて編集が大変でした
企画、撮影、編集すべて合わせて半日もかからず動画上げました。 https://youtu.be/c2QpvfAbTt0 人間って慣れる生き物なんだなぁ、と。 40歳手前から動画編集してみたりブログ書いてみたり。成長は感じられないけどなんかちょっとできるようになってたり。...