生活– category –
-
Voidolが期間限定無料ダウンロードと消防期間の生活
『Voidol』っていうリアルタイムで声質を変換できるアプリがキャンペーンで期間限定無料ダウンロードできるみたいなので、ちょっと使ってみたかったのでダウンロードしてみました。 私は無料という言葉に弱いんです。 6月16日からAmazonと楽天ブックスで無... -
年末ジャンボ宝くじを今さら当選確認しに行ってきました
2021年の年末ジャンボ宝くじを21,000円分買っていました。数にして70枚。意外としょぼいですが嫁を説得してのこの金額。人生賭けているわけではないので楽しむには十分です。 2022年のカレンダーを見て、家族そろって換金に行ける日を探してみると、なんと... -
『痔』と素人が判断してはいけない。病院に行って掛かった費用や処方された薬
私キャマダインは痔を患っています。 今日あまりにも痛くて仕事を休んで病院に行きました。 病院に行くのは勇気がいります。お尻の穴を見られるし、触診で指突っ込まれるし。もし女性の先生を希望するなら、大きい病院でしたら受付で話してみると融通が利... -
40代の再就職活動
私は今の会社を辞めてもいいと判断しました。 今回は私が体験した『40代の再就職活動』です。 辞めてもいいという判断 転職するときの理由なんて様々です。 ・給料 ・パワハラ ・通勤距離 簡単にあげただけですがもっと様々です。 私の場合は『給料... -
【コロナ】濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者になりました※追記あり
家と会社の往復だけの日々、もう嫌になってきますって人も多いでしょうが、私は引きこもり体質なんでエニシングオッケーです。 たばこも吸わないんでコンビニに行くこともほぼない、そんな私がコロナウィルスの濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接触者の濃厚接... -
一族経営の会社に入って20年
これは私の現在進行形の体験談です。 私はある会社に入社して20年近くなります。 その会社は50人ほどの小さな製造業で、会長、社長、専務という役職が株主となっています。 会長(84)が主な金銭管理をし、社長は息子、いわゆる『2世』という飾りです。 ... -
厄払いしてからの宝くじ換金
ついていない。 ホントついてない やる気も出ないし何事にもイライラ。 イライラしてるからか、やる気もでないから結果もよくない たぶん精神を病んでしまってる。 そういえば『厄年』。 新型コロナウィルスのおかげで『厄払い』という私にとっての一大イ... -
異常なまでの激痛の原因
左肩に違和感がありました。 動かすと少し痛む程度で生活に支障はありませんでした。 それが日に日に腕が上がらなくなっていき、常に左腕のみ『気をつけの姿勢』でした。 動かすと痛い、こりゃ四十肩だなと、湿布貼ったりしましたが、何にも改善しませんで...