キャマダイン– Author –
-
ヒーターを追加してからの金魚水槽
『ヒーター反対派』から一転、今期はヒーターを導入して快適に金魚には過ごしてもらっています。 『反対派』の真の理由は電気代なんですけど。今季はなぜか電気ガンガン使うのでちょっとだったらバレないだろうと、ヒーター使用に踏み切っています。 ヒー... -
ゲルフってやっぱマイナーなようです【ドラグナー】
私事ですが、腕負傷しました。 正確に言えば手首を痛めました。 スキー場に行き、ソリで遊んでいて手首痛める。なんで? うちの家族しかいないスキー場 人気の無いスキー場はなのでほぼ貸し切り、15時過ぎには完全貸し切りの状態で最高でしたが40代がはし... -
【歓喜!!】ファミコンのドラゴンボールZのRPGをダウンロードしてレッツプレイ【クローンゲーム】
最近You Tubeのおススメにファミコンのゲームとかのグラフィックで『有志』が作成したドラゴンボールZのフリーゲームとかを見かけます。 どうやら『クローンゲーム』と呼ばれるようです。 どうやったらできるのかワケのわからないものもあったりして40代の... -
【ヤクトゲルフ】2022年再販予定のプラモデル
この前製作した『レビゲルフ』はなかなかマニアックだったと思います。 通好み?手に取るとデザインのよさがわかります。 私は人生で1度だけ、30年以上前に組み立てたことがあったんですが、その時は『ゲルフ』を製作しました。今回製作した『レビゲルフ』... -
【レビゲルフ】ちょっとマニアックだけど2022年再販予定のプラモデル
このまえ作製したファルゲン、デキはいまいちでしたがなかなか有名どころでした。 魂specも出たしロボット魂も発売。 プラモデルのリメイクはありませんでしたが、ドラグナー関連では人気なんでしょう。 動画も私の弱小YouTubeチャンネル内だとなかなかの... -
【ファルゲン素組み】素組みですが完成ということにして動画にしました
いろいろ悩むプラモデル『ファルゲン』でしたが、素組みで完成ということにして動画にしました。 ドラグナーのプラモデルは主役側のデキがよくて作るたびに好きになる、そんなプラモデルでしたが、ギガノス側のプラモデルは微妙なデキに唖然とするばかりで... -
【ファルゲン素組み】付属のデカール貼って完成とするつもりだったけど、いろいろ足りな過ぎて頭痛い
ファルゲン残りはデカール貼って一区切りとしようと思っていました。 可動を増やしたり、足長くしたりは塗装ブースできてからやります。自作で作ってみたくて。 ファルゲンの素組みはあっという間でしたが、お気に入り度が上がってきません。 愛着がわかな... -
【ファルゲン素組み】プラモデルの製作中に説明書ってどうしてる?
部屋掃除もあらかた片付きました。 動画の更新もしないとなぁと、プラモデル作りを開始しました。 そういえば去年、いい物を購入したのでプラモデル作るついでにレビューしますキャマダインです。 読書台 DAISOで『読書台』なるものを見つけて購入してきま...