久しぶりの更新です。
消防大会と町内の運動会が重なり忙しい毎日を送っていました。
更新はしていませんでしたが魚たちの世話は毎日行っていて、卵を産んで孵化させることに成功しましたキャマダインです。
※酔っぱらって更新してたので読みづらいかもしれませんがちょいちょい読めるように訂正していきます
4月下旬
外で飼っていたメダカの現状から言います。
生存数は5匹
数十匹はいたんですけど、厳しい秋田の冬は乗り越えきれませんでした。
まぁ暖かい冬でしたけど雪囲いもなく、ただ置いているだけでしたから。
数が減ってしまいましたが増やせるなら増やしたいなと思いまして、産卵用のアイテムをぶち込んでおきました。
オスメスいるかわかりませんけど。
手作りもできるんですが面倒なんでメルカリで
硬さもあり卵も採取しやすくてお気に入りです。
普通に売ってるのだとへなってなるんでいまいちなんですよね。小さいし
5月上旬には
卵を産んでくれました。
見にくいですけど。
ただ、これがなかなか孵化しなくて、結局孵化したのは6月上旬でした。
メダカは水温が25℃近くにならないと産卵しないし、水温が低いとなかなか孵化しないみたいでダメだったかな?って何回も思いました。
暖かい日が続いたと思ったら寒い日が続いたり。異常気象を感じました。
金魚も産卵
4月中旬の朝、金魚を見ているとお尻からブリブリと。
すぐさま回収しましたが、5個だけ回収に成功。
その後1週間で孵化したんですが、1か月たってもそんなに大きくなりません。
メダカの稚魚と同じくらいなので混泳させて育てています。
さすがに孵化したばかりのメダカよりは大きいんですが、1週間くらいで大きさが追い付かれてしまいます。
金魚は気長に育てます。
ちなみに、ゴールデンコメットとオランダ獅子頭とのハーフです。
2匹だけですが無事成長を続けています。
エサはメダカの稚魚と一緒のものを食べてもいらっています。
質問がありましたらこちらでも