-
中国のゲームのいっぱいはいったHDDを購入してみた
『ALIExpress』を最近ちょこちょこ見ています。たぶん中国の通販。 夢のある商品がけっこう多いんですが、手元に届いたとき「あれ?」ということも。 Amazonで売ってたりする物もあるんで、パチモンでもいいから安く手に入れたいって時なんか利用します。 ... -
AIにのびない記事を分析してもらってタイトルまで考え直してもらったけど
今年も終わろうとしているという時に『コロナ』にかかってしまいました。 家と会社の往復だけだったのになぜ?なんて思ったりもしましたが、仕事も忙しかったおかげで寝不足だったし、体力が落ちて免疫低下してたんだろうと。 医者から5日間は隔離してく... -
ガンプラに塗った水性塗料はマジックリンで落ちる?驚きの実験結果を公開!
趣味でプラモデル、塗装はできれば水性派。 そんな私が前から試してみたかったことがあります。 それは『マジックリン』です。 どうやらマジックリンのなんかの成分が水性塗料を落とすのにとてもいいらしく、プラモデル界では有名らしいです。 本格的に塗... -
AIブログで稼ぐ方法【実際に月10万円稼いだ経験から解説】ってAIにタイトル考えてもらったけど、、、
AIってなんかすごいな~と思ってたので、AIを使ってみたいな~と。 そこでWindowsでもAIでなんかいろいろできるようになったようなので試しに使ってみようと思います。 久しぶりに本買ったんで、参考にしながら。 スマホで調べるとすぐ出てくるような内容... -
野良猫を飼うことになりました
私の実家で猫を飼うことになりました。 飲み屋の前に住み着いていて、人懐っこい。 生後数か月のオス猫。子猫というには大きいし、大人というには小さい、そんなサイズ。 左目もグジュグジュでおかしいし、足を引きづって歩く。健康体ではなさそう。 この... -
【旧キット】1/144 ガンダムMk-2にG-ディフェンサーを合体させてスーパーガンダムに
この前、旧キットのG-ディフェンサーを作る動画を作成しました。 その時は旧キットのガンダムMk-2はまだ組み立ててなかったのでHGUCガンダムマークツーに合体させました。 HGUCのガンダムMk-2はものすごくかっこいいので、旧キットのG-ディフェンサーと合... -
USBに付ける後付けBluetoothアダプタが動作しない落とし穴
私はパソコンでする作業で動画編集があります。 もちろん趣味で。 ダビンチリゾルブを使用しているんですが10分を超える動画になってくると作業ができないくらいPCの動作が遅くなってストレスになっていました。 使っていたPCはマイクロソフトのsurfacelap... -
カメムシ対策。侵入を許すな
この前、デスクトップPCのカバーを開いたんです。 HDD取り付ける空きないかなって。 そしたらカメムシがいました。 もちろん生きてる。 かなり焦りましたがガムテープで対処。おかげで写真撮り忘れました。 はぁ~。 いつもは温和な私ですが、PC内まで侵入...