-
フィギア
HGドラグナーは胴体延長するといいんじゃないかな
HGドラグナー作りました。 ドラグナー大好きな私にとって、このプラモデルの販売はものすごくうれしい出来事でした。うれしくて2個買って、1個は保管用として押し入れにしまうことにしています。 しかし、なんか変なドラグナーだなと思ってしまうキャマダ... -
アクアリウム
金魚水槽の夏、どんどん病気になり旅立ちました
久しぶりのアクアリウムです。 金魚水槽はとても安定していたので『水換えた』とか『水足した』くらいにしかならないので封印していました。 それがあんなことになってしまうなんて・・・ 絶望に打ちひしがれているキャマダインです。 すべてはいじめから... -
パソコン教室
switchが充電できないトラブル
朝一、子ども達から「Switch充電できないんだけど」なんて言われました。 その時私は「知らん」の一言で済ませ、仕事の準備をしました。 だって朝は「おはよう」じゃないですか。「Switch充電できないんだけど」なんて言われたって私は任天堂の人でもない... -
趣味
DODワンポールテントMのダメなところ
キャンプハマってます。 限られたお金の中で揃えられた道具の中で、大部分を占めたのがやはりテントです。ペグやグランドシート。トータル2万円ちょい。 安いと思います。ですが安いなりのクオリティだったのでそこをお伝えしますキャマダインです。 組み... -
フィギア
【RG】ゼータガンダムにシリコンスプレー使って変形しやすく製作
10年前、発売当時に買ったZガンダム。 完成してすぐ変形させて腕骨折、いい思い出がありませんでした。 たまたま売っていたZガンダムを見つけてリベンジのために購入しましたキャマダインです。 腕折れたZガンダムの修理動画はこちら↓ https://youtu.be/x5... -
パソコン教室
【Windows11】TPMって物だったんですね
うちのデスクトップ、我が家で一番パワーのあるパソコンなんですが古くてWindows11にアップグレードできません。CPUはいいとして、セキュアブートにTPM2.0はあきらめようかなと思っていました。ですが、自作PCで、マザーボードにTPMのソケットがあればTPM... -
アクアリウム
ブクブクだけじゃ足りないのでバクテリアの定着を目指す
尾びれぼろぼろ金魚、元気です。 元気なのはいいんですが三日に一度くらいの水替えがちょっとしんどくなってきました。元々『水替えのない水槽』を目指すようなズボラ路線の人間がこまめに水替えなんて続くわけがありません。今まで得たアクアリウムの知識... -
フィギア
【ガンプラ】ザクのモノアイをグレードアップしてみた【H-EYES】
趣味の時間です。 私の趣味の一つ、プラモデルを楽しみました。今回は『製作』ではなく『改造パーツ』を取り付けてみました。よく有名YouTuberの方々がやってる改造方法です。改造って言っていいほどのものでもないんですが、使い方とかの解説とかもなくサ...
