パソコン教室– category –
-
Windows11のエクスプローラーが遅い原因はネットワーク
PCはサクサク派です。できる限りサクサク派です。性格はせっかちです。 そんな私が入院している間ずっと使っていたPCが、我が家に帰ってきてから調子が悪い。 悪いというかデスクトップの下の方にある『エクスプローラー』を開くと体感数分は何も表示され... -
中古パソコンのバッテリーの劣化具合をチェック
2023年3月、surface pro5買いました。 surface pro4買おうと思ってメルカリ見てたら、不具合あるやつで10,000円、不具合無しで15,000円くらい。 多少のジャンクなら直したり気にしなかったりでかまわないんですが画面揺れとかって熱暴走のような不具合は嫌... -
改造メガドライブミニの初期化やゲーム追加の注意点
メガドライブミニを改造していました。 『hakchi』をメガドライブミニにインストールしていました。 ファミコンできたりスーファミできたり。ですがファミコンできてもやらないしスーファミなんてちょっとカクカク。おまけに設定おかしくしてしまったのか... -
中国の通販でゲームのカセット買ってみたら
私、どうしてもやりたいゲームがあるんです。 今から30年以上前におばあちゃんちにあったセガマスターシステムの『剣聖伝』。 どんなゲームかというと、九州あたりから江戸を目指して金髪の侍が進んでいくゲームです。ストーリーは記憶にありませんが何回... -
入院12日で使用したギガ数は?
退院が決まりました。 異常な数値を叩き出した健康診断から3ヶ月、入院と決まってから病室空くまで普通に生活。 効果のある薬をいろいろ試し容態は安定。というか元々症状はありません。 幸い他に病気とかはなさそうということです。がんとか。 手術もな... -
プラがベタベタ、ゴムもベタベタ そんなのでもなんとかする【アークマウス】
新しいPC買いました。マイクロソフトの『surface laptop3』。 タッチパッドも使いやすくマウスいらないかなって思ったりもしたんですが、マウス操作が今までメインでしたので一応購入することにしました。 携帯性がよく、電池式で無線、薄いのがいい、とい... -
surface laptop3のキーボードのキートップは交換できるんだ(キーキャップ?)
新しいパソコン買いました。 Microsoftのsurface proが欲しかったんですが、キーボード分離する必要もないなといろいろ考えてlaptop3にしました。もちろん中古で laptop4でもよかったんですが中古でもお得感を感じない値段がゴロゴロ。 場つなぎ的というか... -
ノートパソコンにゲーム機の画面を映す
最近考え事があります。 パソコンのモニターでゲーム機のゲームできればキャンプ行ってもできるんじゃないかなって。 ノートパソコン持っていくだけで外でゲームできる方法ないかなって。 オジサンのちょっとした疑問から、いろいろ探り探りでやってみまし...