パソコン教室– category –
-
ジャンクPCを買って動作しなくてもジャンクだから文句は言えない
ヤフオクでジャンクPCを買いました。 HDD無しでBIOSまで確認と。液晶割れ無し。 『core i7 5500U』でWindows11非対応ですが、そこらへんはなんとでもなるんで問題なし。 HDDいれてWindowsをインストールすれば問題ないと思ったんですが想像以上でしたキャ... -
パソコン買ってでも中国のゲームのHDDを起動させる
中国の通販『ALIEXPRESS』で購入した、かなりたくさんのゲームができるというHDD。 パソコンに繋いで購入したHDDから起動すればPS3だってできちゃうらしいんだけど、家で眠っていた32bit版のWindowsXPでは動作しなかったので、どうしようかなーとヤフオク... -
中国のゲームのいっぱいはいったHDDを購入してみた
『ALIExpress』を最近ちょこちょこ見ています。たぶん中国の通販。 夢のある商品がけっこう多いんですが、手元に届いたとき「あれ?」ということも。 Amazonで売ってたりする物もあるんで、パチモンでもいいから安く手に入れたいって時なんか利用します。 ... -
AIにのびない記事を分析してもらってタイトルまで考え直してもらったけど
今年も終わろうとしているという時に『コロナ』にかかってしまいました。 家と会社の往復だけだったのになぜ?なんて思ったりもしましたが、仕事も忙しかったおかげで寝不足だったし、体力が落ちて免疫低下してたんだろうと。 医者から5日間は隔離してく... -
AIブログで稼ぐ方法【実際に月10万円稼いだ経験から解説】ってAIにタイトル考えてもらったけど、、、
AIってなんかすごいな~と思ってたので、AIを使ってみたいな~と。 そこでWindowsでもAIでなんかいろいろできるようになったようなので試しに使ってみようと思います。 久しぶりに本買ったんで、参考にしながら。 スマホで調べるとすぐ出てくるような内容... -
USBに付ける後付けBluetoothアダプタが動作しない落とし穴
私はパソコンでする作業で動画編集があります。 もちろん趣味で。 ダビンチリゾルブを使用しているんですが10分を超える動画になってくると作業ができないくらいPCの動作が遅くなってストレスになっていました。 使っていたPCはマイクロソフトのsurfacelap... -
カメムシ対策。侵入を許すな
この前、デスクトップPCのカバーを開いたんです。 HDD取り付ける空きないかなって。 そしたらカメムシがいました。 もちろん生きてる。 かなり焦りましたがガムテープで対処。おかげで写真撮り忘れました。 はぁ~。 いつもは温和な私ですが、PC内まで侵入... -
ノートPCを買って後悔、
ノートパソコンで動画編集する。 場所を選ばないしどこでもできる。かなり大きいメリットです。 ちょっとスペックのいいPCを買って、テレビにもモニターとして使えるように付属品も買って。動画編集やブログの更新など、アクティブに使っていました。 しか...